Loongze Airlite Gear Replacement Service
ローンズ エアライト ギア換装サービス
※ 評価及び部材類も数量限定ですが整いましたので試験的にサービスを開始します。
※ 将来、全国小売店様への展開に向けて現時点のサービス内容と価格は多少変更(値上げ)となる予定です。
※ 現在の在庫は、XG(8.1:1)ジュラルミン、及びHG(7.1:1)ブラス、いずれも左ハンドル用です。右ハンドル用、及び XG(8.1:1)ブラス及びHG(7.1:1)ジュラルミンは3月末以降の入荷次第発送となります。
以前からお問い合わせが多かったXG(エクストラハイギア 8.1:1)が登場! 現行すべてのLoongze Airlite 機種(A100/B50/B100/B200等)に対応します。
当社専属メカニックによる換装サービスのみならず、オーバーホールとの同時対応も受け付けております。ギア周辺パーツ(ドライブギアとピニオンギア)の単体販売も可能です。
※ Loongze Airlite B50/51及びB100/101のドライブギアはジュラルミン(アルミニウム合金)、A100/101及びB200/201のドライブギアはブラス(銅合金)です。ピニオンギアは何れもブラス(銅合金)です。
※ 標準と異なるギア素材(例えばブラスギアをB100/101に搭載したい等)のリクエストも末尾の「コメント」欄に記載いただければ対応します。
※ グリス、オイルの指定は原則できません。当社指定のグリス、オイルで作業いたします。
※ 納期に関してはギア部品等の在庫ある場合は通常2〜4週間以内と思いますが、在庫のない場合には一ヶ月以上を要する場合も御座います。何卒ご了承ください。
※ ほか修理等に関しては「Loongze Airlite メンテナンス/オーバーホール」へお願いします。
※ Loongzeリールの内部構造(特にギア交換)は一般的なベイトリールより複雑になっておりますので、基本は当社へメンテナンスをご依頼ください。ご自身でリール内部の分解をされた場合には保証がなくなりますので、自己責任でお願いします。
______________________
ギア換装されるリール本体の実物につきましては当社(NT海洋事業部)まで元払で送付願います。
(着払も可ですが送料は別途請求させていただきますことをご了承ください)
<送付先>
〒135-0091 東京都港区台場2-2-2 W2202 NT海洋事業部 ギア換装サービス宛
TEL:050-3488-9387
ご要望など御座いましたら以下の「コメント」欄にご記入ください。
<参考> HG/XG ギア搭載時の最大巻上長について
糸巻量が最大時における1回転の巻き上げ長さは以下のとおりです。(小数点以下は四捨五入)
A100/101:HG 75cm, XG 86cm
B50/51:HG 62cm, XG 71cm
B100/101:HG 75cm, XG 85cm
B200/201:HG 85cm, XG 96cm
<参考> ギア材質:ブラスとジュラルミンの違いについて
どちらが良いかは、釣りのスタイルや好みに応じて使い分けるのが良いと思います。
一般にジュラルミン(アルミニウム合金)は軽くて硬い材質、ブラス(銅合金)は柔らかくて重い材質です。
ジュラルミンギアは軽いためリールの自重を少し軽くできます。また硬いので強度もあります。ただ、硬いが故にギアが欠けたり割れたりする場合もあります。
メリット:軽さ、感度
デメリット:耐久性、巻き心地、グリスが乾きやすい
ドライブギアの重さ:4〜5g
ブラスギアはジュラルミンより柔らかいため、大きな負荷が掛かった場合にギアへの負担をその柔らかさで緩和することができます。
メリット:巻き心地の良さ、耐久性
デメリット:重さ
ドライブギアの重さ:13〜14g
対応リールの各商品スペック等につきましては以下のリンクを参照願います。
▶ A100/101 各種
▶ B50/51 各種
▶ B100/101 各種
▶ B200/201 各種